昨日は、第18回ヒューマノイドカップロボットバトル大会でした。
今回は、予選のスプリントと本戦のバトルを半日で行なうスケジュール。
スーパーディガーと4歳の息子操縦のスーパーディガーJrの2台を参加させました。
<予選:スプリント3m>
スーパーディガー(ひろのっち) 8秒08 5位(予選通過)
スーパーディガーJr(しゅんくん) 19秒99 20位
スーパーディガーJrの記録は、息子の操作には全く問題なかったのですが、やはり6VのKHR-1の前走りでは、このあたりのタイムが限界ですねぇ。
予選1位はアリウス、2位は極でともに6秒台、3位アリキオン、4位TYRANTは7秒台でした。
<本戦:ロボットバトル>
スーパーディガーは、1回戦で同じ九州練習会の成龍に敗れました。
先週の練習会でスパーリングした時の成龍とは明らかに違いました。
なんと、あのかわいい成龍がトンファーを握っているじゃないですか~
試合開始からスーパーディガーは攻めたのですが、攻撃が全く効かない!!
あっという間に3ダウン取られてしまいました。
成龍は、その後、GP勢のアリウス、アリキオン、そして決勝では九州練習会盟友である九共大水井氏の疾風を破り見事優勝。
きゃのんさんがROBO-ONEの出場権を獲得。おめでとうございます。
優勝 成龍
準優勝 疾風
三位 アリキオン
<大会後おまけ>
スーパーディガーは、スミイさんのアリウスと練習試合をさせていただきました。
貴重な経験でした。ありがとうございました。
最後はランブル。参加機体台数が多く、さすがにリングが狭すぎました。
ロボスクエアスタッフの皆さん、遠方から来ていただいた参加者のみなさん、地元九州の参加者のみなさんお疲れ様でした。
とても楽しい一日でした。
スポンサーサイト